👨‍⚖️ 郷原弁護士、兵庫・斎藤知事の告発は検察・世論を動かす目的 ReHacQで言及、告発状は「主張」「表現」2024/12/8(日) 19:50配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f391bc09f83c50558eefa09cc1fe405e0c78602

第十六章 罰則(第二百二十一条―第二百五十五条の四)

https://laws.e-gov.go.jp/law/325AC1000000100

の何条に違反しているのでしょうか?

ネット選挙に関しては

ホームページとメールの規制は

ありましたが、SNSやライン, DMの規制はないように思いますが…

総務省も「SNSは規制がないので国としてはSNSの不正な投稿に関しては何もできない」と

言ってましたが。

業者としては

「選挙プランナー」がありますよね。

https://xn--tcke6n4az749ce5yc.net/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A8%E7%AD%94%E3%81%88/

この「選挙プランナー」と

折田氏の行動はどう違うのでしょうか?

告発状が受理された事は

容疑があるということなのでしょうが…

具体的に公職選挙法の何条に

違反しているのかはサッパリ

解らないです。

メディアももっと一般人に解るように配信して欲しいです。


PAKUTASOフリー素材

※ 昨年のニュースですが、郷原信郎弁護士がXで私の家族が役員をしている印刷会社の業務形態や業務能力について事実と違うかなり昔の印刷会社の業務内容を書いておられるので、 「名誉毀損」というリプライも見られたのですが、「社会的評価を下げる」事実とは違う内容を投稿されていることには間違いないです。

なので、疑問点を投稿させて頂く事にしました。

コメント