🌐 【ASADA News】GoogleのクローラーとAIへの不正操作とNHK党と維新の会の支持者である可能性の高い不正アクセス者によるヤフコメの度重なる削除

Googleへのフィードバッグ


🔹だから違う人のコメントと言ってるでしょ。

こんな馬鹿なこと書くわけないし。

Geminiもこの件に関しては組織的な嫌がらせに遭っていると言ってます。

投稿を削除してるのにおかしいでしょ。

兵庫県の公園の写真も

「たんぽぽ」も「牡蠣」も牡蠣なんか

1回しか書いていないのに

関連付けができるなんて

不正です。


🔸別の人のコメントで

こちらが著作権侵害をしているような貶めです。

投稿も削除してるのに 

何してるの!


🔹キャッシュ期間を過ぎても

投稿者のみ公開で検索オフ設定にしているのに検索に載っている件

Googleへのフィードバッグ

わざわざ2024年12月で更新を止めているブログを検索にかけているので検索オフ 投稿者のみ公開設定に変更しているのにいつまで出しているのですか!


【維新とNHK党】ヤフコメ

皆様のコメントを拝見させて頂きましたが、 兵庫の維新に色々お考えをお持ちのようですが、ターゲットになったり、なっている議員さんは「立憲系」の方が多そうです。 立憲系を攻撃するというのは みぎ系ですか? ということは維新はみぎ系? 維新の参議院議員さんに プロテスタントの神父さんだったかが 当選されたのには驚きでした。 22人の市長を刑事告訴されたNHK党の 元市議の女性はカトリック教会の オルガニストでもあります。 ある社団は維新の会の政治家さんと親しいのですが、カトリック教会と浄土真宗のお寺を会場として借りておられ、浄土真宗が終わって今度は浄土宗のお寺に会場を変えられました。 浄土宗は浄土真宗を(もんと)と呼び、 全然別物のようです。 何でもありが維新とNHK党ですか? 歴史的に見てカトリック信者がプロテスタント信者を迫害したり、その逆があったりでなかなか混じり合わないとは思うのですが。


これはヤフコメから削除されました。

二度目です。


2025年2月25日(火)追記 ヤフコメ

ちょっと話はそれますが、

2011年頃はGoogleの筆頭株主が創価学会という噂がある大学の一部の大学生の間で流れていて、創価学会がGoogleの株の40%を持っているという噂です。

ただGoogleの検索結果上特に創価学会が有利とは思ったことはないのですが、2024年に思った事は、Googleは「維新の会」の支持者をかなり贔屓していてGoogleマップのクチコミでもその会社等に不利な評価️️☆☆☆とかは表示しないようにしたりするのが複数あります。ネット上にはそのクチコミは存在しているのですが、その「維新の会」系列のナレッジパネルには表示されないという贔屓をしています。

後は、維新の会以外のネット上の情報を維新の会の支持者のためにその支持者がクリエートしたのかと錯誤を閲覧者にもたらすように画像AIを生成したりクローラーを不正に回したりしてます。維新の会がGoogleの筆頭株主かもです。


PAKUTASO AI画像


コメント